良盤

良盤

Effluence – “Necrobiology” (2024)

ブルデス × フリージャズ?
良盤

Slayer – “Hell Awaits” (1985)

Slayerの中でも最も「悪魔的」な作品。
良盤

Metallica – “St. Anger” (2003)

確かに傑作ではないけど、そんなに悪いとは思えない。Sweet Amber推してます。
良盤

Metallica – “Master of Puppets” (1986)

果たして今作は「歴史的名盤」なのか?僕は異議を唱えたい。
良盤

Metallica – “Ride the Lightning” (1984)

今月からは過去の名盤良盤を紹介していきます。記念すべき1回目はこのアルバム。
良盤

Cursebinder – “Drifting” (2023)

ポーランド発のプログレッシブなブラックメタル。Enslavedが好きな人は要チェック。
良盤

Veil of Maya – “[m]other” (2023)

やっぱVeil of Mayaは面白いね。賛否は分かれるかも。
良盤

Unearth – “The Wretched; The Ruinous” (2023)

王道のメタルコアサウンドは変わらず。相変わらず良いけど...
良盤

Hellish Form – “Deathless” (2023)

癒し系ドゥーム(?)という新境地。朝に聴きたい。
良盤

Ne Obliviscaris – “Exul” (2023)

今年気になってた新譜その1。やっぱプログレデスっていいよね。